私なりの bluewindをWindows7で使う方法

2010年5月30日

私なりの bluewindをWindows7で使う方法

7にして最も困ったことといえば、やはりbluewindが使えなくなったことでしょう。
もうこのソフトだけに関してはOS標準機能にしてほしいほど
手足と同じくらい重要なソフトとなっています。。 失って気づいたことです。。

はじめは、代替ソフトも検討したものですが、
これに勝るものはどうしても見つかりませんでした。

というわけで、やはりbluewindから浮気することはできなかったので
windows7でbluewindを使う方法を調べ私なりにまとめました。

blog::941:windows7 で bluewind を使う方法~あるいはbluewind本体の紹介~
http://blog.kushii.net/archives/1163470.html

windows7に乗り換えたら動かなくなってしまって、色々調べて
やっと動くようになったのでメモ。ちなみに「Ctrl+Space」で動かす方法。

<手順>
・bluewindが起動していたら終了させる(大事)

・C:\Program Files (x86)\bluewind のbluewind.exe を右クリック
プロパティ→「互換性」タブ で、「互換モードでこの・・・」にチェック
「管理者としてこのプログラムを実行する」にもチェック

・C:\Program Files (x86)\bluewind\Users\ユーザー名\bluewind.ini を
テキストエディタで開いて以下で設定して、保存してから閉じる

Call_key=32
Call_Mod=2
Call_S=Ctrl+Space

これを
C:\Program Files (x86)\bluewind\Users\All Users\bluewind.ini
でも同じようにやっておく

以上。

基本、こちらを参考にさせていただきました。

ただ一点だけ、説明のとおりにやってもうまくいかないことがあり
自分なりに調べたところがありますので以下に書いておきます。

これを
C:\Program Files (x86)\bluewind\Users\All Users\bluewind.ini
でも同じようにやっておく

と書いてありますが、
私の環境では
Users直下にはAll Users\bluewind.iniは存在してないんですよね。。

で、あれこれ試したのですが
bluewind\Files以下のbluewind.iniについても

Call_key=32
Call_Mod=2
Call_S=Ctrl+Space

修正を行うと正常に動くようになりましたので、追記しておきます。

もう一点注意点!

bluewindをスタートアップ登録して起動時に自動起動させる場合は
コントロールパネルにて アイコン表示にして
はじめに -> コンピュータに対する変更の通知を受け取るタイミング -> 通知しない
に変更しないとスタートしないし、正常に動作しない可能性があります。

さらに、もう1点。。。

私の場合更に問題があり、bluewindとともに、sleipnirを使っているのですが
これの タイトル+urlコピーのショトカが、
bluewindのキーカスタマイズの キャプチャー登録 にバッティングしてしまい
sleipnirが正常に使えない状況でしたのでこれを修正するために、
以下の修正もしました。

同じく、bluewind.ini(前述のとおり2ファイル共に。)を開き。。

Capture_key=67
Capture_Mod=6
Capture_S=SHIFT+CTRL+C

Capture_key=73
Capture_Mod=2
Capture_S=Ctrl+I

のようにしました。
これは、xpのときの設定を引き継いだものです。
※コントロールIは、とくに意味はなく、ダミーショートカットです。

とりあえず、この7対応で何をすべきなのかといいますと、
7では、設定の変更がUIから行えないので
設定の変更をジカに行わなければならない、ということです。

にしてもbluewindの開発が再開されて
対応すれば大変ありがたいことなのですが。。。
贅沢はいえませんね。

以上です。復帰できて本当によかった。。

テスト環境:Windows7 Home Premium, bluewind 1.60r1

この記事は役に立ちましたか? 役立った 役立たなかった
0 人中 0 人がこの記事は役に立ったと言っています。

★新記事下ハイブリッドads