【長文羅列】プログラミング初心者の私が心がけたほうがよいこと。

2008年7月5日

【長文羅列】プログラミング初心者の私が心がけたほうがよいこと。

羅列、いきます。

●慣れるまでは、面倒でも手打ちしたほうがよい
私はプログラマになる前、常日頃よく使うhtmlタグなどは
IMEに登録して、ショートカット入力で呼び出ししていたのですが、
プログラミングとなると、逆にそれはよくないみたい。
それだと手が覚えない。
慣れてからであればよいんでしょうけど。
からだで覚えることが大事みたい。

●まず根幹を作りこみ、最後に枝葉。
プログラムの根幹となる部分をまず作る。
枝葉を先に作っても意味がない。
また一日の比較的早い時間帯で、根幹を作り、逃げ切ることが大切。
夕方になるともう難しいことは考えられない。

●一つ一つのモジュールをシンプルにする。
モジュールとは平たく言えば機能の単位。
ひとまとまりの機能を持った部品みたいなもんです。
一つ一つのモジュールをシンプルにすることが、
・作業効率上昇
・拡張性確保
・メンテナンシビリティの向上
・不具合を減らす
ことになります、と教えられました。

●登録・更新系のフォームのページでは、不要なページ遷移をさせない仕様にしよう。
ユーザが操作ミスをしやすくなるからだそうです。

●なりふりかまわずソースを書き始めない。
なりふりかまわずソースを書き始めるのではなく、
紙に遷移図や必要なパラメータ(クエリストリングなど)書き出してみよう、という話。
厳密に仕様が決められている場合は別ですが。

パラメータについてはこちらが参考になるかも。
http://www.thinkit.co.jp/free/tech/7/3/1.html
あるページから次のページへと場面を切り替える際に受け渡されるのがパラメータ。
WebページとWebページの間でパラメータを受け渡す方法には大きく3つあり、
クエリーストリング、hiddenフィールド、HTTP Cookieだ。

●同じくらいの実力プログラマと話そう。
比較的自分の実力に近いプログラマさんと
意見交換したり議論すると、ちょうどよい勉強になるんだそうで。

●ペアプロしよう。
ペアプロ、ペアプログラミング。ふたり1組でプログラミングすることです。
実際にちょっとやりましたが、たしかにいいかんじ。
プログラムする人が、「次は○○します!」と宣言して
もうひとりはそれをズーッと見ていたり。そんなかんじで。

ちょっと検索したらこんな記事がありました。引用もしておきます。

ペアプログラミングとは
http://www.atmarkit.co.jp/im/carc/serial/xpd01/xpd01_2.html
ペアプログラミングとは、すべてのコードを2人一組作成していく手法です。
(中略)ペアプログラミングには次のメリットがあります。

【コードの品質が上がる】
すべてのコードに対し、絶えずレビューを行っているのでコードの品質は上がります。

【開発速度が上がる】
コード品質が高まるので、開発速度は上がります。また、コミュニケーションが高まるので、問題解決にかかる時間が短縮されて、開発速度が上がります。これは不思議な現象です。1人1人で作業していたときより、確実に効率がよくなります。

【プロジェクトのリスクが減少する】
1つのコードを最低2人の人間がよく知っています。メンバーの1人が病気になって入院しても、もう1人がそのコードのことをよく知っているのです。また上記2つのメリット、「コードの品質が上がる」「開発速度が上がる」のでリスクが減少します。

●ぶつぶつ言おう。
これもペアプロに通ずる部分ですが。先輩プログラマの教えより。
ぶつぶつ言うことで、いま自分が何をしているところなのか、
自認し、ペアプロのような効果が生まれ、間違いや迷いが少なくなるのかも。
私もプログラムはじめて思ったのは、確かにぶつぶつ言いたくなるということ。
で、たぶん初めのうちはとくに(?)ぶつぶつ行ってたほうが
作業スピードはあがるかも、と思ったり。
でも、人前では、控えめにw 頭の中で念じようw

●50分に10分休憩しよう。
それが、集中力持続の最善策なのだとか。

●マスメンページの作成順序は一覧を最初に、削除を最後に。
マスメン。マスターメンテナンス。データベースへのデータ登録、修正、検索、表示など、
ウェブページ上からできるようにする一連ページのことです。
具体的には一覧表示、新規登録、編集、確認、削除画面 等等、もろもろのページのことです。
効率のよい作成手順は 一覧 -> 新規登録 -> 編集 -> 削除 だそうですが。
理由はここでは割愛します。
また、例えば一覧ページの根幹ができぬまま枝葉をつけていくのはタブーですし、
また適当にイキアタリバッタリ全体のページをなんとなく作っていくのも非常に危険。
1ページに絞り込んで、また、根幹に重きをおいて、着実に作っていくことが大切です。
いい加減がバグを招き、あとでアナタを苦しめます。

●基礎知識は叩き込むしかない。
とにかく基礎が無いと、おちおちコードも満足にかけません。
手を動かすことは重要ですが、
やはり最低限の学習は書籍なりウェブなりで
勉強して知識として叩き込むしか無さそうです。

●ウラガミをデスクに山積みにする。
これも会社でやってる人がいました。
すると、さささっと次々メモがきができて効率がよいみたい。
ちょっとまねてみよう。

●体調・メンタル管理。
これはそれほど私は言われないのですが。
私はこれもしっかり付け加えておきたい。
体は資本。ただでさえハードな仕事なので、
どんなに忙しくても出来る限りご飯はしっかり取るようにしてますし、
また、デスクワークの体力低下を少しでも回避するため
ジムに通い始めたりしてます。
あと、睡眠も大事。休養ですな。運動もせなあかん、
とはいえ、まず休養ありきでお願いします。

【参考】私のジム日記
http://blog.kimihiko.jp/category/578015-1.html

以上、初心者の戯言でした。
数年後、これを見た私はなんと思うのだろう?
そう考えると楽しみかも♪

この記事は役に立ちましたか? 役立った 役立たなかった
0 人中 0 人がこの記事は役に立ったと言っています。

★新記事下ハイブリッドads