Amazonで買った耐強風・自動開閉の折りたたみ傘がかなり良かった件
きみひこです。なるべく長い傘を持ち歩きたくない人です。 僕は雨が降りそうなときでも、折りた ...
Echo Show 5を徹底レビュー&比較! 寝室に良いと思った8つの特徴【デメリットと口コミも確認】
きみひこです。アレクサとは、毎朝おはようを言い合う仲です。 長らく筒形の家(Amazon ...
フリーナンスの口コミは?なぜ無料?評判から即日払いの仕組みまで徹底的に調べてみた
きみひこです。いきなりですが、フリーナンスの最新情報です。 会員登録後、3時間以内に即日払 ...
【2020年も仲良く】夫婦やカップルで楽しめるVODおすすめドラマ5選+1【男も楽しめる恋愛もの中心】
きみひこです。妻がテレビっ子です。 最近はVOD(動画配信サービス)もよく見るので、VOD ...
キャッシュレス時代に財布は持たない?蛇腹で見やすいコンパクトなカードケースがおすすめ
kimihikoです。 今日は普段持ち歩くためのカードケース選びに悩んでおりました。 クレ ...
【ふりかけ】永谷園や丸美屋より圧倒的コスパ! おいしくて大容量の業務用ふりかけを買ってみた件
kimihikoです。 何を隠そう、僕はふりかけが大好き。 夕食の締めには必ず「ふりかけご ...
ダイソン掃除機のトリセツを必ず読んでおいたほうがいい2つの理由。
ダイソンの掃除機が我が家にやってきて 早いもので一年以上たっていることに気づきました。 い ...
超絶便利なコストコのフードラップの紹介と、ちょっと難しい組み立て方を紹介するゾ
kimihikoです。 すっかり日本でもおなじみになった シアトル発の会員制倉庫型店コスト ...
ロボット掃除機 DEEBOT 901 とルンバを比較!マッピング機能も使ってみたよ。
「DEEBOT 901はルンバと比較したら違いってどこ?」「安くてマッピングできるロボット ...
【検討/開封の儀、そして…】8年ぶりにキャノンからブラザーのインクジェットプリンターに買い替えたらこうなった
以前こんな記事を書いてました。 我が家の現役プリンター キヤノン mp640の黒(pgbk ...
インクジェットプリンタの“都市伝説”についてメーカーに問い合わせてみた件
ぼくが気になっていたこと。 インクジェットプリンターの電源は入れっぱなしのままで使い続けて ...
無線LANルーター親機(バッファロー)を8年ぶりに買い換えた件【2020年更新】
2020年2月更新。改めて読み直して、記事を読みやすいようリライトしました。 大筋は変わっ ...
口内炎の原因がビタミン不足って本当? 毎日1粒のビタミン剤を3ヶ月飲み続けてみた。
不定期に口内炎が出来て、イライラMAXの kimihiko です。 つい最近出来たのがでか ...
iPhoneでの文章入力用に、Bluetoothキーボードを買って使ってみた
kimihikoです。 最近… 文章を書くことが多いです。 アイフォーンを使うことが多いで ...
コストコで買ったプロテイン「オプティマムニュートリション アイソレート」を飲んでみた件
最近プロテイン飲んでいます。 私ももうアラフォーなので健康維持のために。。筋トレも少々って ...
錠剤カッターの破壊力
いつも飲んでる鼻炎薬。 規定量(2粒)を飲むと効きすぎて喉が痛くなる。 かといって、1粒に ...