widthの読み方について

2008年12月2日

widthの読み方について

長年web制作に携わってますと、widthのさまざまな読み方を耳にします。

私自身はウィドスっていつも言ってるんですが、
「それ、読み方違うよ、ワイズだよ」って何度かリアルに言われたり、
ネットで言われた(指摘された)ことがあるんですね。
で、私はそのたびに、ええ?そうなの?って疑問に思ってました。

そこで今更ながら“width 読み方”でググってみたら、
やはり同じような疑問を持っている方がいらっしゃいました。

widthの読み方とか義父とか | glover blog
http://glover.jp/archives/000387.php#comments

ふと、会社の同僚が、「ワイズの長さは140ピクセルでいいんですか?」 って聞いてきたので、「ワイズ?」 とおもいまして、これは 「width」 のことだったんですけど、これ何て読んでますか?僕はいつも心のなかで、「ウィドス」 って呼んでいたのですけど、違うのでしょうか。ものすごい恥をさらしている気もしますが。

私と全く同じ心境ですね。

次に、辞書で調べてみました。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=width&kind=ej&mode=0&base=1&row=0

私の思ってたとおり、英語の発音としては限りなくウィドスに近いです。

ワイズってなんなんだ、、、、、
どうしたらワイズって読めるのか、やっぱり私にわかりません。
けれども、どういうわけか、「ワイズだYO!」って言う人が多いようですが、
これはどうしてなんだろう?

他にもワイドとかって言う人もいるようですが、これならまだ分かるんです。
widthって“(幅の)広さ”って名詞で、
その形容詞がwide“(幅が)広い”って意味になりますからね。

以上、widthに関する雑記ですた。

この記事は役に立ちましたか? 役立った 役立たなかった
0 人中 0 人がこの記事は役に立ったと言っています。

★新記事下ハイブリッドads