▼XHTMLの必要性とスタイルシート関連のメモ
▼XHTMLの必要性とスタイルシート関連のメモ
改めて勉強の意味もこめてメモしてみたい。
ピックアップ羅列で申し訳ない。
(AJAX勉強の前にも)
●XHTMLの3つのメリット
———————
・データ処理の高速化・ブラウザの安定動作
・データの再利用性
・名前空間※の利用と多様なデバイスへの対応
●CSSを正しく導入するためには、正しいXHTMLがあるのが前提
●文書型(XHTML、HTML4.0も含め)の採用基準
———————
まず、非推奨要素・属性を使用するかどうか、を考える。(これは、文書構造と視覚表現を厳密に分類するか。)
ただ、
XHTML 1.0 Traを採用しても、文書構造と視覚表現を厳密に分離して書くことはできるし、
XHTML 1.0 Strを採用しても、厳密にマークアップできない場合もある。
●スタイルシートの設計
———————
要件定義の段階で どのブラウザに対応させるのかを決める。 -> それを基準にどの文書型を採用するかの判断基準にもなろう。
スタイルシートの設定項目(必須)
・ブラウザスタイルの初期化
・各フィールドのスタイル
・ブロックレベル要素とインライン要素のスタイル
・IDとclassのスタイル
・CSSハック
●ページの検証
———————
オンラインバリデーションの代表ツール。
XHTMLのバリデート
http://validator.w3.org/
CSSのバリデート
http://jigsaw.w3.org/css-validator
【これはすごい】CSS Filters
http://dithered.chadlindstrom.ca/css_filters/index.html
●宣言の種類
———————
詳しくはこちらが参考になる。
http://www.tagindex.com/html_tag/basic/doctype.html
XHTML 1.0 Tradnsitional(トランジショナル)あたりが今は一番多いかな??
!DOCTYPE html PUBLIC “-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" “http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"
●語句の意味
———————
名前空間
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%89%8D%E7%A9%BA%E9%96%93
興味深い
●参考文献
———————
50ページ付近。
例によって
プロとして恥ずかしくないWEBデザインの大原則 改訂版
より。