2021年度の確定申告、freeeではCSVインポートのフォーマットに注意!

2022年1月21日

きみひこです。今年も確定申告の時期が迫ってきましたね…。

今年度分の申告をこれから始められる方も、まだ始めていない方も、注意してもらいたいことがあります。

それはインポート機能を利用する場合ですが、CSVファイルのフォーマットについてです。

2021年度の確定申告、freeeではCSVインポートのフォーマットが変わってました

まずはfreeeのCSVインポートってなんじゃらホイのお話から。

freeeのCSVインポートとは、CSVファイルによる取引の一括登録のことです。

取引を入力するには、自動的に取り込む方法、手入力する方法など色々あるのですが、そのなかのひとつですね。

CSVファイルの詳しい説明はしませんが、ファイルのフォーマットの種類ですね。

決まった形式でデータを準備して、大量の取引データを一括で取り込めます。

このCSVファイルですが、freeeに取り込める型(フォーマット)があるのですが、それが昨年から少し変わっていました。

2021年度の確定申告、freeeではCSVインポートのフォーマット、どこが変更された?

具体的にどこが変わっていたのか?

_henkokasyo_2021nendo_freee_csv

上の図にまとめましたが、項目が追加されたり、項目名が微妙に変わったりしております。

追加された項目は以下の通り。

  • 取引先コード
  • セグメント1
  • セグメント2
  • セグメント3

名称が変更された項目は以下の通り。(変更前 -> 変更後)

  • 支払期日 ⇒ 決済期日
  • 支払日 ⇒ 決済日
  • 支払口座 ⇒ 決済口座
  • 支払金額 ⇒ 決済金額

ぼくは前年に使っていたフォーマットを使いまわしていまして、それで作成したらインポートに失敗したので調べたところ、最新のフォーマットと手元にある以前のフォーマットとの違いに気づきました。

最新のフォーマットはインポートページからダウンロードできるので、それを使えば基本的には問題なさそうですね。

注意公式サイトで提供されているサンプルCSVにセグメント1~3の列が追加されていましたが、実際にインポートしたときその列にデータが無いせいかこの列は無視されていました。なのでもしかするとセグメント1~3の列の追加は必須ではないのかもしれません…。(自分で作業した範囲の内容しか分かっておらず。)

おしまいに

今回初めてfreeeを利用される方の場合はとくにこの問題には合わないかもですね。

なお、さらっと気づいたことをまとめただけなので、内容に間違いがあればすいません。

以上、参考になれば幸いです。

この記事は役に立ちましたか? 役立った 役立たなかった
0 人中 0 人がこの記事は役に立ったと言っています。

★新記事下ハイブリッドads