![Thumbnail of post image 003](https://tech2.kimihiko.jp/wp-content/uploads/2019/07/cat-3261420_640-320x180.jpg)
すべてのリンクを新規タブで開くchrome機能拡張「Link Blanker」
![Thumbnail of post image 081](https://tech2.kimihiko.jp/wp-content/uploads/2018/06/gesture-772977_640-320x180.jpg)
自在にマウスジェスチャーを登録できて不具合時の再起動メニューも便利な「MouseGestureL」
![Thumbnail of post image 052](https://tech2.kimihiko.jp/wp-content/uploads/2020/12/slink-1-320x180.jpg)
ドラッグアンドドロップでショートカットが作成できて便利!「SLinkList」
![Thumbnail of post image 000](https://tech2.kimihiko.jp/wp-content/uploads/2018/06/create-3026190_640-320x180.jpg)
複数フォルダをテキストベースで簡単に作成できる「フォルダ作成くん」
![Thumbnail of post image 105](https://tech2.kimihiko.jp/wp-content/uploads/2020/12/sage-320x180.jpg)
エクスプローラでフォトショやイラレのドキュメントのサムネイルも表示できるようになる「SageThumbs」
![Thumbnail of post image 169](https://tech2.kimihiko.jp/wp-content/uploads/2020/12/mouse-320x180.jpg)
マウスカーソルを微妙に動かし続ける「Mouse Jiggler」
![Thumbnail of post image 093](https://tech2.kimihiko.jp/wp-content/uploads/2018/06/killer-820017_640-320x180.jpg)
ページを表示するたび、キャッシュを削除してからページを読みこむChromeアドオン「Cache Killer」
![Thumbnail of post image 008](https://tech2.kimihiko.jp/wp-content/uploads/2016/08/fiber-optic-2749588_640-320x180.jpg)
HDDアクセスランプ明示ツールを乗り換えた件について
![Thumbnail of post image 124](https://tech2.kimihiko.jp/wp-content/uploads/2009/02/notebook-1850613_640-320x180.jpg)