Google Readerからfeedlyに乗り換えた理由。

2013年6月29日

Google Readerからfeedlyに乗り換えた理由。

Bylineがfeedlyを選択したから。

ちょっと説明不足過ぎるので、もう少し説明を書きます。
Bylineとは、iPhoneのRSSリーダーアプリの名称です。
私はこのアプリでスマホからRSSフィードを読むことが多いです。

で、このアプリですが、先日アップデートがありました。

これまではGoogle Readerアカウントと連携して
RSSを表示してくれていたのですが、
アップデート後、GoogleReaderとの連携設定の部分が
feedlyとの連携に変わり、
フィードが表示されなくなってしまいました。
それは一旦そのままで放置の状態に。。

で、今日。
google Readerの移行先はどこがいいかなぁと
PCで少し調べていると
たまたま、またfeedlyがひっかかってきました。

feedlyは恥ずかしながら初耳だったんで少しだけ調べてみました。

Google Readerからfeedlyに乗り換えました | 近藤嘉雪のプログラミング工房日誌
http://blog.kondoyoshiyuki.com/2013/06/25/google-reader-to-feedly-cloud/

feedlyとは – はてなキーワード
http://d.hatena.ne.jp/keyword/feedly

Google Readerと連携し、フィードを美しく並べて表示してくれる。

利用無料。

2013年7月1日のGoogle Readerサービス終了を受けて、移行計画『プロジェクト・ノルマンディー』を実施。
終了日より前にGoogle Reader にログインすれば、手動でエクスポートして他社サービスにインポートする手間なく、シームレスにそのまま移行が可能*1。

2013年6月19日、Feedly cloudをリリース。1度ログインすると、様々なブラウザやアプリケーション間で同期される*2。

うん、なかなかよさげじゃないですか。これ使ってみるか。

で、feedlyへの移行方法なんですが、
feedly(www.feedly.com)のページにアクセスして、
英語で書かれた、google readerから移行する、のようなリンクをクリックしたのみです。
1秒もかからず終わりました。
※移行後はもうその画面は出ず、記憶頼りの適当な説明ですいません。

肝心の使い勝手ですが、
googleリーダーに近く、さらに洗練されたようなイメージすらするので
いいんじゃないですかね。

googleリーダーに近いので、ストレス無く感覚的に
移行ができてとても安心していたのですが、
1点だけ個人的に少しアレと思ったことがありました。
それは左サイドメニューの出方です。

ikou1

ikou2
左サイドメニューって左上にカーソルを持っていかないと開かないのかな。。
常時開いておくことはできないのかな?
あれ?さっきまで、ずっと開いていたような。。

。。。

数十分、あれこれしていて気付いたのですが、
feedlyはウインドウ幅に応じて、左サイドメニューの展開方式を
自動的に切り替えて行っている
んですね。

ikou3
ウインドウの横幅をもっと広げると出ました!

feedlyなりの便利なUIなんだと思うんですが、
私は、ウインドウ幅に関わらず、サイドメニューは常時出しておきたい派でして、
そこだけちょっと気をつかわないといけないのかな、と思ったりしました。

こうしたちょっとしたことが痒かったりするのですが、
でもまぁ、これくらいはいいかなぁ、と。
ほかは洗練されてるし。。

とりあえず、これでいってみようと思います。

以上です。

●そのほか参考になりそうなサイト
“Googleリーダー"の代替はコレに決まり!『feedly』に完全移行しました。移行が簡単で本家に近い操作感がイイ! | Digital Grapher
http://www.digitalgrapher.com/2013/03/googlereaderfeedly.html

テスト環境:Windows7 Home Premium, Google Chrome27x

この記事は役に立ちましたか? 役立った 役立たなかった
0 人中 0 人がこの記事は役に立ったと言っています。

★新記事下ハイブリッドads