Windows10で「A」とか「あ」とか大きな表示がウザいので出なくする方法

2020-09-01_15h01_31

Windowsを使っていて、プログラムを切り替えたり、文章の入力中に入力モードを切り替えたときに画面に大きく表示される「A」や「あ」といった文字。正直言って邪魔ですよね。

入力モードを分かりやすく明示するために生まれた機能のようですが、たとえばスクリーンショットを撮影するときなどに映りこんでしまうため邪魔なものです。

そこでこの表示を非表示にする方法を書いていきますね。

2020-09-01_14h59_21

まず、タスクバー上のIMEアイコン「あ、Aなどの表示」上で右クリックしてメニューを表示し、プロパティを選択します。

2020-09-01_14h55_22

すると Microsoft IMEの設定オプションが開くので、IME入力モード切替の通知 のところの、画面中央に表示する のチェックはずします。

OKボタンを押してこのウインドウを閉じれば設定は完了です。

注意Microsoft IMEがオフになっている場合、タスクバー上のアイコンが×の表示になって、右クリックでメニューを出せないことがあります。その場合はふだんお使いのテキストエディタなどを起動してアクティブにしてみてください。Micosoft IMEがオンになるかと思います。

以上です。

この記事は役に立ちましたか? 役立った 役立たなかった
0 人中 0 人がこの記事は役に立ったと言っています。

★新記事下ハイブリッドads