zipファイルの中身が文字化けする原因と対処方法【Windowsユーザー視点で】
きみひこです。
時代は変われど、文字化けに悩ませられることは、いつまでたっても無くなりません。
文字化けにあうシチュエーションも色々ですが、今日はzipファイルの解凍後ですね。
それでは早速いってみましょう。
文字化けする原因
文字化けする原因を単刀直入に書いておきましょう。
できるかぎり簡単に説明すると、WindowsとMacで文字を扱う方式が違うからです。
そうなんです。その文字化けしたファイルはMacで圧縮されている可能性が高いです。
上記は、実際に文字化けを発症した例です。
Macで圧縮したzipファイルには _MACOSX のような不思議な名前のファイルが入っていたりするので、これで判別できますね。
文字化けしないようにするには?
Macで圧縮されたファイルだときちんと認識し、Windows向けに変換して解凍する必要があります。
つまりこれを自動的に行える圧縮解凍ツールが必要です。
文字化けが起こっているということは、今あなたが使っている圧縮解凍ツールが、
Macで圧縮されたファイルときちんと認識し、Windows向けに変換することが出来ていない。
そういうことですからね。
文字化けを解決する方法
文字化けを解決する圧縮・解凍ツールにはいくつか種類がありますが、そのなかのひとつ CubeICE を紹介します。
CubeSoftという会社が、新世代圧縮解凍ソフトとして提供しているものです。
公式サイトからダウンロードしてインストールします。
インストール完了後にデスクトップにショートカットができるので、zipファイルをこれにドラッグアンドドロップします。
これで、文字化けしていないファイルが解凍されるはずですよ。
注意点(重要)
CubeICE のインストール手順の途中で、さらっと E START アプリ のインストールに関する画面が出てきます。
毎日のインターネット利用をカンタン便利にしてくれるらしいのですが、これ、実はICE Cubeとは全く関係ないソフトです。
ハッキリ言ってただの広告ソフトに近いのでここでは、利用許諾に同意してインストールには、チェックせずに次へ進んでください。
ちなみに、E START アプリをインストールしてしまった場合でも、Windowsのプログラムの追加と削除(アプリと機能)から、E START アプリだけ単体でアンインストールも可能です。
僕は、はじめよく読まずにインストールしたんですが…
いや。なんでもないです。
ただICE Cube自体の品質には全く問題なかったため、おすすめします。
おしまいに
Macで作成したzipファイルをWindowsで開くというシチュエーションはおおむね、他人から何らかのファイルを送ってもらう、というところかと思います。
文字化けのもうひとつの解決方法として「Windowsで圧縮してから、送りなおして!」っていうのもありますが、相手に面倒をかけますよね。
いやそれだけじゃない。
実は自分もめんどくさいです。送ってや!と言わないといけないし、再送を待つ必要もあるし、再送ファイルを再度確認する必要もある。
なので結果的に、自分で文字化けを回避するのが最も手間がかからないのかもしれません。
それでも本当にファイルがおかしな場合は、再送してもらうのが一番ですけど。
以上です。