Amazonで買った耐強風・自動開閉の折りたたみ傘がかなり良かった件

2020年4月26日

きみひこです。なるべく長い傘を持ち歩きたくない人です。

僕は雨が降りそうなときでも、折りたたみ傘を持ち歩くことが多いです。

理由は電車だと邪魔になるからですね…。

でもこの前、割と長く使っていたお気に入りの折りたたみ傘を失くしちゃいました。

で、急遽、Amazonで物色して以前から少し気になっていた耐強風の折りたたみ傘を買ってみたんですが

これがなかなか良い商品でした。

開いてみる


こちらがその傘になります。

自動開閉の傘って、昭和時代の簡易なジャンプ傘くらいしか知らなかったのですが、

この▲▼ボタンを見るに、かなりしっかりしている感があるなと。

「さっそく押してみよう!」といきたいところですが、まずは束ねているのを外さないとですね。


束ねているのを外しました。これで準備OKです。


ボタンを押すと開きます。いきますよ?


シャキン、バサァッ!

めちゃでかいですね。

骨の数も折りたたみに傘にしては多いですね…。

強風対策の仕様で、骨が12本なんだとか。

僕が前に使ってたのは6本くらいしかなかったので…これは強そうです!

ちなみに、強風で裏返っても、折れ曲がらずに元に戻るらしい。

いいですね。


あと、横から見てみてくださきい。

開いたとき、結構、平べったいんですよね。

それがまた良いなと思いました(笑)

実際に雨の日に使ってみたときの感想なんですけど、

コンビニの前とかでも傘の開閉でモタつきづらくなりましたし、いい感じでしたよ。

ビル風なんかが吹いても、これだとかなり風に対して余裕があるんですよね。折りたたみ傘なのに。

持っていて安心感を感じました。

また傘の広さもあるので、以前使っていた傘より濡れにくくなりました。

少し重量はありますが、そのぶん強度と濡れにくさが改善されているんだったら

全然アリかな~というかんじですかね。

閉じてみる

次は閉じてみますね。閉じる場合も操作は同じです。


持ち手の▲▼ボタンを押すだけす。


バシュッ!

閉じる場合、この状態までが自動です。

このままもう一方の手で、傘の頭の部分を押しこめばOKです。


押し込んだらこんなかんじですね。


あとは、帯を持ってクルクルっと巻いて閉じればOKですね。

ちなみに、この巻いて閉じる用の帯も太めの作りになっているので、意外と巻きやすかったです。

収納する

あと折りたたみ傘って、収納袋がついてますよね。

この商品にも、やはり付いていたのですが…


こんなかんじでした。

僕が知っている折りたたみ傘の袋って、うすめの布っぽい生地だったんですけど…

めちゃ高級感…

なんかすごい良いもの持ってるなぁという気がして

これは良いなと(笑)

注意点

重量は480gだそうです。手に取った感触として、決して軽くはないです。

これは強風対策で、骨が12本と通常の傘よりかなり多くなってるからだと思います。

自動開閉機能も付いてますし、傘の大きさも通常より大きいので、必然的に多少重さはでるんでしょうね。

ただそういった事情に配慮してか、持ち手がかなり長く持ちやすくなっているため、とくに使いづらさは感じませんでした。

重さからいうと、女性にはおすすめしない折りたたみ傘です。

逆にいうと、男性にはおすすめかも。

しっかりと作られた製品ですし、男性にはグッとくる部分は多いのかなと思いました。

きみひこ
きみひこ
高級感と武器のような安心感を感じる逸品です(笑)

おしまいに

冒頭に、折りたたみ傘を失くしたから、これを買ったと書きました。

折りたたみ傘って、そう。失くすじゃないですか。(苦笑)

なので品質が良くても、高いものを買うのって、心配なんですよね。

けどこの傘は、耐強風自動開閉大きめサイズなのに、リーズナブルな価格でした。

控えめに言って良いなと。いろいろな意味で。

異常気象で天候もいつどうなるか分かりませんし、

1本持っておくと、かなり安心な折りたたみ傘かなと、僕は思いましたよ。


※上記、Amazon以外でも似た商品で良さげなのがあったので載せておきました。

以上、最近買った折りたたみ傘の購入レポートですた。

おしまいです。

この記事は役に立ちましたか? 役立った 役立たなかった
0 人中 0 人がこの記事は役に立ったと言っています。

★新記事下ハイブリッドads